そのタイミングがいかにも恋 おまじないらしいのですが、今思えば実に単純な話ですよね。
そのくせみんなそうした失恋関連の恋 おまじないには拘るんですよね。
その恋 おまじないを知ったのは大学受験の前だったので、進学したら素敵な彼氏を作って、絶対その観覧車に乗るぞって思っていました。
それもね、恋 おまじないらしく、二人きりでその観覧車に乗って、ゴンドラがちょうど頂上に達する瞬間にキスをする事。
何度その観覧車の中でその恋 おまじないをした事か、当然ですが、その度に相手が変わっていました。
当時はまだインターネットとかモバイルなんて普及していなかったから、恋 おまじないや占いの情報源は雑誌やラジオが主流。
学生時代の恋 おまじない、女としては懐かしくもあり、母としては少々心配でもあります。
逆に思いが通じないとか、別れるとかいう恋 おまじないは嫌われたものです。
どうやら好きな人が出来たらしく、その人の名前の書いた消しゴムをいつも持ち歩くのが娘の恋 おまじないみたいです。
何はともあれ、恋 おまじないは願いが叶うと素敵なものですよ、きっとね
PR