無論、マリアージュ玉姫殿は結婚式場の名前、立派な固有名詞ですよ。
でも、マリアージュというのはフランス語で婚礼という意味、別に固有名詞じゃないんですよね。
でもなんでだろう、いずれにしても互助会、結婚式場だけでなく、葬儀場も兼ね備えた会館が結構あるじゃないですか。
現地ではそれが当たり前だそうですが、日本でもしそんな本場のマリアージュをしたいと言ったら、恐らく結婚式場は対応しきれなくて困るでしょうね。
勿論こうした現象は私の地元関西だけかも知れませんけど、結婚式場を互助センターって呼ぶ人はあんまりいないような気がする。
住所も同じような所だったので、何の疑いもなくホールに入ったところ、本日の挙式・披露宴の予定表に友達の名前がない。
以前フランスに留学していた友達が、大学の先生のマリアージュに招待された時は、オールナイト挙式で大変だったそうです。
皆さんも結婚式に出席する場合は、事前にブログやサイトを見て、結婚式場の場所と簡単な知識を把握しておいた方がいいですよ、多分ね
PR