忍者ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


事実婚に関する慰謝料


慰謝料を請求する場合は、お互いが事実婚関係であることを証明できる何かを提示する必要があります。
ただ、事実婚でも、慰謝料は認められるのですが、その形態そのものを周りから認められる必要があります。
ただ、事実婚の定義というしっかりしたものはないので、周りから夫婦と認識されているかどうかが、世間での判断になります。
例えば、結婚に踏み切れなくて煮え切らない関係というのは、事実婚には該当しないのです。
つまり、事実婚という関係が、お互いに認めた認識であり、かつ、夫婦同然だと、周りから認められた関係でないといけないのです。
そうすると事実婚と認められ、浮気相手から慰謝料をとることが可能になってきます。事実婚という関係にある人が、もし別れることとなった場合、果たして慰謝料はとれるものなのでしょう。
PR

スポンサードリンク
カテゴリー